沖縄では湧き水のことをガー、カー(川)あるいはヒージャー(樋川)と言ったりします。
沖縄の湧き水の件数は多く、把握件数ではなんと沖縄は全国5位以内に入っているそうです。
今回は糸満市与座にあります与座ガーに行ってきました。
さとうきびの汁を絞り出す動力として、戦前までは水車が設置されていたそうです。現在ある写真の水車はオブジェで実際には動いてはいません。
水の流れが穏やかな場所では小魚、エビやカニも確認できましたが、釣り針等を使って捕らないようにと注意書きがありました。
傾斜の地形を利用して水が滝のように流れています。かなりの水量です。
プールのような場所もありました。もしかすると夏場はここで水遊びができるのでしょうか?3月というまだ寒い時期だったので、遊んでいる子供はおらず藻が沢山発生していました。
蛇口がいくつか設置されていて、蛇口をひねると大量の水が勢い良く出てきました。
敷地内に桜の花が咲いていました。
全国の桜の開花は南から咲いていきますが、沖縄の桜は北から咲きます。南部の糸満も葉桜が目立ってきているので、沖縄の桜のピークはとうに過ぎているようですが例年に比べて今年は比較的長い間桜を楽しんでいる気がします。
与座ガー
沖縄、星、自然、海、植物、苔、熱帯魚、テラリウムその他 Okinawa, stars, nature, sea, plants, moss, tropical fish, terrarium etc.,
0 件のコメント :
コメントを投稿